|
|
 |
松江の歴史を紡いできた建築の物語
商品番号:L18
¥1,200+税 |
 |
企画展「発掘された島根の中世城館」展示図録
商品番号:091
発掘された島根の中世城館
売り切れ |
 |
戦乱の地・安芸国の城館を徹底ガイド
商品番号:090
¥2,000+税 |
 |
マンザイ師を目指す女子大生・ハスミを、中小企業診断士の先生がマネジメント!
商品番号:089
¥1,200+税 |
 |
企画展出雲国を彩るかざり」展示図録
商品番号:088
¥1,000+税 |
 |
幕末の技法「湿板光画」で写した神々の国
商品番号:087
¥4,000+税 |
 |
山中鹿介の生涯をコンパクトにわかりやすく解説。山中鹿介理解への入門ハンドブック。
商品番号:086
¥500+税 |
 |
企画展「日本書紀と出雲」展示図録
商品番号:085
¥1,600+税 |
 |
博報堂・深谷信介による地域巡業記第3集!
商品番号:084
¥1,500+税 |
 |
山陰名城叢書第2弾!
松江城天守国宝化5周年記念出版
松江城研究の決定版!
商品番号:083
¥2,000+税 |
 |
企画展「大地に生きる ~しまねの災と幸~」展示図録
商品番号:082
¥1,500+税 |
 |
「知っておくべき竹島の真実シリーズ」の第4弾
商品番号:081
¥800+税 |
 |
特別展「松江城大解剖-城郭そして城下町」の展示図録
商品番号:080
¥1,000+税 |
 |
ジオ目線で松江・出雲を旅する、新しいガイドブック。
商品番号:079
¥1,200+税 |
 |
博報堂 深谷信介による地域巡業記vol.2
商品番号:078
¥1,200+税 |
 |
刻々と進む
古代出雲研究
商品番号:L16
¥1,000+税 |
 |
山陰に根ざし、山陰の風土を撮り続ける写真家古川誠が、聖地パリを撮った!
商品番号:077
¥2,500+税 |
 |
戦国土佐の国
山城を徹底ガイド!
商品番号:076
¥2,000+税 |
 |
歴史ファン必携の
戦国史跡事典!
商品番号:075
¥1,800+税 |
 |
石見の戦国武将たちをテーマにした歴史小説
商品番号:074
¥1,000+税 |
 |
山陰の特色ある民俗行事の研究
商品番号:073
¥1,600+税 |
 |
韓国通のローカルフリーアナウンサーのおがっちが、何度も旅して、触れて、感じた韓国の姿。
商品番号:072
¥1,600+税 |
 |
類似例から検証する竹島問題
商品番号:071
¥600+税 |
 |
韓国が自国領の根拠とする資料の検証
商品番号:070
¥800+税 |
 |
最新の古代史研究の成果をわかりやすく
商品番号:L15
¥1,000+税 |
 |
全国的な調査研究の成果から、知られざる古代の玉の深層に迫ります。
商品番号:069
¥1,800+税 |
 |
島根県立古代出雲歴史博物館『古墳は語る古代出雲誕生』展示図録
商品番号:068
¥1,500+税 |
 |
600点にせまる国宝・重要文化財・県指定文化財などを収録
商品番号:067
¥2,500+税 |
 |
城、神社仏閣、古戦場、墓所─。鳥取県内の史跡228ヵ所を紹介。
商品番号:066
¥1,600+税 |
 |
不昧公没後200年記念出版
商品番号:L14
¥1,200+税 |
 |
島根県内の地名と変遷・合併の歴史
商品番号:065
¥3,000+税 |
 |
島根県立古代出雲歴史博物館企画展『隠岐の黒曜石』展示図録
商品番号:064
¥1,500+税 |
 |
韓国ではじめて西洋式のパンを売ったのは、島根から渡った「出雲屋」だった―
商品番号:063
¥1,000+税 |
 |
博報堂ブランドデザイン スマート×都市デザイン研究所長 深谷信介地域巡業記!
商品番号:062
¥1,200+税 |
 |
古代史・考古学・国文学などの講師陣がおくる講座記録集の第4弾!
商品番号:L13
¥1,000+税 |
 |
木次線に乗って出かけよう!
商品番号:061
¥1,200+税 |
 |
あのクマ、なにもの?
商品番号:060
¥1,000+税 |
 |
山陰名城叢書第1弾!
「米子城」紹介の決定版
商品番号:057
¥1,800+税 |
 |
石見地方の山城紹介の決定版。
商品番号:056
¥2,000+税 |
 |
謎をとくカギは「漆」だった!
商品番号:L12
¥1,500+税 |
 |
松江城と城下町の歴史に不可欠な堀尾氏にスポットをあてる。
商品番号:L11
¥1,200+税 |
 |
願わくは、我に七難八苦を与え給え
商品番号:055
¥1,500+税 |
 |
尼子氏を取り巻く武将たち50人それぞれの物語
商品番号:054
¥1,500+税 |
 |
風土記研究に新たな視点をもたらす1冊。
商品番号:L10
¥1,400+税 |
 |
石見銀山の新たな歴史像
商品番号:053
¥1,000+税 |
 |
知っておくべき竹島の真実
商品番号:052
¥500+税 |
 |
乗るだけじゃない!
ローカルガイドブック
商品番号:051
¥1,200+税 |
 |
島根の観光の歴史
商品番号:050
¥1,500+税 |
 |
たしかに、もうひとつの明治維新が中沼了三とともにあった。
商品番号:049
¥1,500+税 |
 |
語り部シリーズ第3弾
商品番号:D03
¥1,800+税 |
 |
専門家が語る古代出雲像
商品番号:L09
¥1,000+税 |
 |
城下町松江の木版画ポストカード10枚セット
商品番号:048
¥800+税 |
 |
写真家 古川誠氏が撮った松江城
商品番号:047
¥800+税 |
 |
昭和を生きた“おじいちゃん”の回想録
商品番号:046
¥1,200+税 |
 |
いま明らかになりつつある古代出雲
商品番号:045
¥1,000+税 |
 |
詩人・宮沢賢治の《文語詩稿》をめぐる研究書
商品番号:044
¥6,500+税 |
 |
どんな場所でも面白いことを生み出す「風の人」を紹介。
商品番号:043
¥1,400+税 |
 |
憎しみも、悲しみも、すべて大地に捨てた。
商品番号:042
¥1,500+税 |
 |
ひと味ちがうガイドブックで松江城を攻める!!
商品番号:041
¥500+税 |
 |
“神々の在す国”の情景に憧れたハーンの深層に迫る一冊。
商品番号:040
¥1,800+税 |
 |
機関車はっちゃんが
大活躍!
商品番号:039
¥1,400+税 |
 |
第一線で活躍する
研究者によるリレー講座
がこの1冊に!
商品番号:L07
¥1,000+税 |
 |
「日本最古」の前期旧石器、出雲の地で発見!
商品番号:L06
¥1,200+税 |
 |
今、中海宍道湖では
何が起きているのか?
商品番号:L05
¥1,200+税 |
 |
語り部シリーズ第2弾
商品番号:D02
¥1,800+税 |
 |
戦国山城の現場を往く。
戦国の出雲国、山城50を徹底ガイド!
商品番号:037
¥1,800+税 |
 |
本とDVDで昔懐かしい
民話の世界が広がります
商品番号:D01
¥1,800+税 |
 |
次代へつなぐ松江の
シンボル「松江城」
商品番号:L04
¥1,200+税 |
 |
「知の巨星」中村元博士の膨大な業績をまとめた一冊
商品番号:035
¥1,000+税 |
 |
改訂版
誰にでもよくわかる尼子氏理解への入門冊子
商品番号:005
¥600+税 |
 |
重厚な歴史 古代出雲先人の叡智
ここに生まれ
ふるさとを愛する者が
この国の繁栄を願い
日本と日本人を考える
商品番号:034
¥1,500+税 |
 |
生誕100年・中村元記念館開館記念出版
商品番号:033
¥1,200+税 |
 |
神話のあらすじをきちんと知りたい人、もっと深い内容を知りたい人におすすめの一冊
商品番号:L03
¥1,500+税 |
 |
江戸期末から昭和初期にかけての松江庶民史の大作が復刊!
商品番号:032
¥3,000+税 |
 |
「桜木を守るということは、桜を愛する人の思いを守ること」
商品番号:031
¥1,000+税 |
 |
知られざる二人の足跡をたどると、そこには隠れた功績があった。
商品番号:L02
¥1,500+税 |
 |
松江歴史館に復原された「伝利休茶室」の歴史的・文化的価値や特色を解説した一冊
商品番号:L01
¥1,300+税 |
 |
山陰の妙好人として著名な「有福の善太郎さん」のお話を、ぜひお子様と一緒に!
商品番号:029
¥762+税 |
 |
島根の古民家と、海外移築や保存再生活動を紹介!
商品番号:028
¥1,524+税 |
 |
妖怪によるまちづくり
境港市観光協会の挑戦
商品番号:025
|
 |
なつかしいふるさとの
民話をどうぞ
商品番号:024
¥1,500+税 |
 |
美術館をもっと楽しむ
情報満載の愛蔵版
商品番号:023
|
 |
伝統的な相撲が島民の生活の中に息づく相撲の島
商品番号:022
¥1,600+税 |
 |
「りびえ~る」連載中の
「出雲弁談義」が一冊に
商品番号:021
|
 |
「平成の合併」を受けて、19年ぶりに改訂
商品番号:020
¥2,858+税 |
 |
「草莽崛起」の精神よ、甦れ!今こそ、真正保守の結集を
商品番号:017
¥1,143+税 |
 |
日本海の孤島「竹島」へ出向いた島根県の調査団があった
商品番号:016
¥905+税 |
 |
地方でもキラリと輝いている企業がある
商品番号:015
¥1,429+税 |
 |
美保関町合併50周年・閉町記念
商品番号:014
¥953+税 |
 |
日本人を煮詰めると出雲人になる
商品番号:013
¥1,400+税 |
 |
現役女子高教師が贈る
情熱のメッセージ
商品番号:010
|
 |
季節感・時代感とともに
浮かんでくる松江今昔
商品番号:009
¥1,800+税 |
 |
島根の政財界インタビュー×プチアカデミズム集
商品番号:008
¥1,700+税 |
 |
ちょっぴりせつなくて温かい詩とイラスト
商品番号:007
¥1,000+税 |
 |
小学生から大人までの幅広い皆さんへ
商品番号:006
¥1,500+税 |
 |
遺跡と歩んだ70年
商品番号:004
¥3,690+税 |
 |
喧噪の都会の若者に、ことに読んでもらいたい
商品番号:003
¥2,428+税 |
 |
神話の里の高齢者たち
商品番号:002
¥1,263+税 |
 |
戦後、半世紀の節目を終えて…
商品番号:001
¥1,457+税 |