島根県には月山富田城や津和野城を始め、全国的にもよく知られた山城が存在するが、県内には約1000件以上の中世城館の存在が知られている。これらの中世城館はほとんどが木々に埋もれ、堀は埋まっている。しかし近年、島根県内で中世城館の発掘調査が相次ぎ、これまでの山城のイメージを覆す新たな知見が得られている。そこで改めて発掘された島根の中世城館について紹介する。